妊娠中の糖代謝異常には、
妊娠糖尿病(GDM: gestational diabetes mellitus)と
糖尿病合併妊娠(pregnancy complicated with diabetes mellitus)があります。
<妊娠糖尿病>
妊娠中に初めて発見または発症した、糖尿病に至っていない糖代謝異常のこと
<糖尿病合併妊娠>
糖尿病が妊娠の前から存在しているもの
以上のような違いが有ります。糖代謝異常は母体・胎児ともに様々な影響を及ぼし、妊娠の継続を考える事項です。以下の記事で触れています。
