必須アミノ酸の覚え方を2つ紹介します。
- ロリフェイスヒトメバリン(ロリフェイス一目惚れ)
- 風呂場イス独り占め
ロリフェイスヒトメバリン
- ロイシン
- リジン
- フェニルアラニン
- イソロイシン
- スレオニン
- ヒスチジン
- トリプトファン
- メチオニン
- バリン
童顔ってみんな好きじゃないですか!?童顔見ると可愛い成分補給できて「今日も1日がんばるぞ〜」ってなるじゃないですか!?それってもう生きるのに必須な成分じゃないですかッッ!!?
ってちょっと強引ですけど、私はこのゴロに出会って一発で覚えられました。ですので、もう一つ紹介しますが
私のおすすめはこちらです
「ロリフェイスヒトメボレ!」
「ロリフェイスヒトメボレ!!」
「ロリフェイスヒトメボレ!!!」
ブツブツ言いながら街中を歩くと立派な変態医学生です。
ほっこりしたロリ話
寒い冬のある日。カードキーをかざさないと開かない扉の前で4歳位の可愛らしい女の子が佇んでました。となりには母らしき人と一緒です。ドアは近づくと開くと思っている女の子は「開かないよママ〜」と母に話しかけます。
「コレを近づけると開くよ」
「ほんと〜??」
「本当だよ〜。せ〜ので開けようか」
「うん」
「「 せ〜の、えいっ! 」」
(ウィーーン)
「あいたーーー!!!ママすごーい!」
ただドアが開いただけなのに…。通りがかった私もお母さんも笑みがこぼれてしまい温かい空気が周りを包みました。
雪が舞う中、髪がさらさらの女の子はこっちをみてキャッキャはしゃいでいます。
私はそんなロリフェイスに惚れてしまいました。
……
最後は付け足しだけど、大筋は実話です〜。ロリフェイスを見るたびにこのゴロを思い出せますしね!笑
風呂場イス独り占め
- フェニルアラニン
- ロイシン
- バリン
- イソロイシン
- スレオニン
- ヒスチジン
- トリプトファン
- リジン
- メチオニン
以上、必須アミノ酸9種の覚え方でした。
臨床実習の傍ら、Webサービスを運営している医学生。将来の夢は学校をつくること。琴線を記録するサービス kotonohaを製作しました。(俺、この戦争が終わったらスタートアップするんだ...)
BUMP OF CHICKEN が大好き
bot作りました→といえばbot
botは知識の整理に超有用です。twitter開く度に復習出来ます。
その他111回受験生オススメbot→こちら