敗血症の定義変更
2016年2月に敗血症の定義が変更されました。
<以前の記事>
以前は「infection +SIRS」というものでしたが、診断基準には「感染に加え臓器障害を伴うもの」。臓器障害の判定には、臓器障害の程度を示す指標であるSOFA(Sequential Organ Failure Assessment)スコアを用います。
引用 https://www.kango-roo.com/sn/a/view/3034
簡単にすると、新しい敗血症の定義は
感染 + SOFAスコア2点以上
というところでしょうか。
SOFAスコア
SOFAスコアは7項目(6つの臓器)を評価します。
- PaO2/FiO2(mmHg)←呼吸器
- 血小板数(×103/μL)
- ビリルビン(mg/dL)←肝臓
- 循環器
- GCS←中枢神経
- クレアチニン(mg/dL)←腎
- 尿量(mL/日)
0 | 1 | 2 | 3 | 4 | |
PaO2/FiO2
(mmHg) |
≧ 400 | < 400 | < 300 | < 200 + 人工呼吸 | < 100 +人工呼吸 |
血小板数
(×103/μL) |
≧ 150 | < 150 | < 100 | < 50 | < 20 |
ビリルビン
(mg/dL) |
< 1.2 | 12~1.9 | 2.0~5.9 | 6.0~11.9 | >12.0 |
循環器 | 平均血圧≧ 70mmHg | 平均血圧 <70mmHg | DOA <5γ
or DOB |
DOA 5.1~1 5γ or Epi ≦ 0.1γ or NOA ≦ 0.1γ |
DOA > 15γ or
Epi > 0.1γ or NOA >0.1γ |
GCS | 15 | 13〜14 | 10~12 | 6~9 | < 6 |
クレアチニン
(mg/dL) |
< 1.2 | 1.2 ~1.9 | 2.0 ~3.4 | 3.5 ~4.9 | >5.0 |
尿量(mL/日) | <500 | <200 |
quick SOFAスコア
ICU外でのスクリーニングに用いるスコア
各項目を1点2点以上は敗血症を疑い集中治療が必要と判断する
- 呼吸数 22回/分以上
- 精神状態の変化
- 収縮期血圧100mmHg 異化