比較的徐脈とは、発熱はあるがその割に脈拍が少ないことを指します。
通常では、体温が1℃ 上昇すれば脈拍は10増加すると言われます。
β遮断薬やペースメーカー挿入がない場合に比較的徐脈をきたす疾患として
- 腸チフス・パラチフス
- クラミジア、レジオネラによる非定型肺炎
- ブルセラ症
- リンパ腫
- サルモネラ
- 髄膜炎菌
比較的徐脈の不明熱で、感染症がない場合は薬剤性(薬剤熱)の可能性も高い。
比較的徐脈とは、発熱はあるがその割に脈拍が少ないことを指します。
通常では、体温が1℃ 上昇すれば脈拍は10増加すると言われます。
β遮断薬やペースメーカー挿入がない場合に比較的徐脈をきたす疾患として
比較的徐脈の不明熱で、感染症がない場合は薬剤性(薬剤熱)の可能性も高い。