緊張病症候群は統合失調症に認めることが多い。
緊張病症候群の例
- カタレプシー
- 常同症
- 反響症状
- 命令自動症
- 衒奇症(げんきしょう)
カタレプシー(強硬症):蝋人形のように固くなる。
常同症:常に同じことをする。繰り返す。
反響症状:オウム返し
命令自動症:医師の命令通りに行動する
衒奇症(げんきしょう):常に指導に反したことをする
【103D27 緊張病症候群のエピソード】
22歳の男性.発言にまとまりがないことを主訴に父親に伴われて来院した.視野に入る事物に関連付け「私は石だ.神をつくることができる」と言い,奇妙な姿勢のままブツブツとしゃべり続けた.しゃべっていたかと思うと,全く質問に答えず,身じろぎもせず一点をじっと見つめる状態となった.
考えられるのはどれか.