新生児メレナは新生児がコーヒー残渣様吐血やタール便状下血をきたすもの。
新生児メレナの原因としてはビタミンK欠乏症によるものと症候性のもの(血友病など)があります。
新生児メレナ(真性メレナ)
ビタミンK欠乏性出血による新生児メレナを真性メレナといい、症候性によるものと区別しています。
<症候性の原因>
- 血友病
- 血小板減少症
- 播種性血管内凝固症候群(DIC)
- 壊死性腸炎
- 腸重積
- 腸軸捻転
- 腸炎
なぜ新生児期にビタミンKが不足するのか
胎児期にはビタミンKの経胎盤移行性も悪いためビタミンKの備蓄量が少ないことに加え、胎児では腸内細菌叢の形成が不十分なためビタミンKを吸収しずらい環境です。また母乳中のビタミンK含有量も少ないため、ビタミンK欠乏による出血傾向となり新生児メレナを発症します。
新生児メレナには基本的にビタミンKの補給を行います。
急性胃粘膜障害(AGML)の可能性も
従来、新生児メレナと考えられていた症例の中には急性胃粘膜障害(AGML)が多く含まれていることが明らかになってきた。AGMLの確定診断には内視鏡検査が必要です。殆どが1〜2日で自然治癒します。