SIADHの原因

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク

SIADHについて

SIADH

syndrome of inappropriate secretion of ADH

バソプレッシン分泌過剰症

SIADHでは低浸透圧血症(血漿浸透圧 < 280mOsm/kg)であるのに、ADHが不適切に分泌され続ける病態で、尿浸透圧(300mOsm/kg) > 血漿浸透圧(280mOsm/kg) となる。

くみちょう
血漿浸透圧が低いならば尿浸透圧も低くなるべきなのにね

<SIADHのポイント>

  • 低ナトリウム血症(低浸透圧血症)
  • 尿浸透圧 > 血漿浸透圧
  • 浮腫、脱水を認めない
  • 血漿バソプレシンが測定可能

SIADHの原因

"ADHが不適切に分泌され続ける"のには殆どの場合原因がある。つまり、原因となる基礎疾患や薬剤の使用歴が存在する。SIADHと他の低Na血症をきたす疾患と鑑別することだけでなく、SIADHの原因究明が重要になる。

  1. 異所性ADH産生腫瘍:肺小細胞癌、膵癌
  2. 中枢神経疾患:脳炎、髄膜炎、脳腫瘍、外傷
  3. 呼吸器疾患:肺炎、結核、気管支喘息、COPD
  4. 薬剤性:ビンクリスチン、シスプラチン、クロフィブラート、SSRI
臨床実習の傍ら、Webサービスを運営している医学生。将来の夢は学校をつくること。琴線を記録するサービス kotonohaを製作しました。(俺、この戦争が終わったらスタートアップするんだ...)
BUMP OF CHICKEN が大好き
bot作りました→といえばbot
botは知識の整理に超有用です。twitter開く度に復習出来ます。
その他111回受験生オススメbot→こちら
Test
気に入っていただけたらシェアお願いします
スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です