医学用語の読み方まとめ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク

増悪

「ぞうあく」と読みます。「ぞうお」ではありません。「ぞうお」は「憎悪」と表記します。

頭重感

「ずじゅうかん」と読みます

鼻茸

「はなたけ」と読みます

粘稠度

「ねんちゅうど」。「ねんちょうど」で変換してもパソコンでは変換されます。

流涎

「りゅうぜん」。「りゅうえん」ではありません。

惹起

「じゃっき」。「そうき」ではありません。

六君子湯

「りっくんしとう」

Torsade de Pointes

「トルサード・ド・ポアント」

吃音

「きつおん」と読みます。「こおん」ではありません。

随時追加

臨床実習の傍ら、Webサービスを運営している医学生。将来の夢は学校をつくること。琴線を記録するサービス kotonohaを製作しました。(俺、この戦争が終わったらスタートアップするんだ...)
BUMP OF CHICKEN が大好き
bot作りました→といえばbot
botは知識の整理に超有用です。twitter開く度に復習出来ます。
その他111回受験生オススメbot→こちら
Test
気に入っていただけたらシェアお願いします
スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です