PUVA療法と適応

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク

PUVA療法は、ソラレンの内服または外用後にUVA照射(320〜380nm)を行うものです。

PUVA: psoralen-ultravioletA

えさきち
光線療法はいわば日焼けさせる療法です。 UVAは真皮まで届く紫外線でエネルギーはUVBに比べて小さい特性があります。それを補うために(強い日焼け作用を持たせるために)光毒性物質であるソラレンを使用します

くみちょう

敬遠されがちな紫外線を治療に用いているんだね

紫外線の持つDNA傷害効果やLangerhans細胞の抑制などを介して皮膚局所免疫を低下させることを期待しています。

えさきち

なぜ効くかは厳密にわかっていないところも多いんだ

<適応疾患>

  • 尋常性乾癬
  • 尋常性白斑
  • 掌蹠膿疱症
  • 菌状息肉症
  • アトピー性皮膚炎
  • 円形脱毛症
  • 結節性痒疹
  • 類乾癬

<覚え方>

プーさん乾いた掌に白い息

PUVA/尋常性乾癬/掌蹠膿疱症/尋常性白斑/菌状息肉症

臨床実習の傍ら、Webサービスを運営している医学生。将来の夢は学校をつくること。琴線を記録するサービス kotonohaを製作しました。(俺、この戦争が終わったらスタートアップするんだ...)
BUMP OF CHICKEN が大好き
bot作りました→といえばbot
botは知識の整理に超有用です。twitter開く度に復習出来ます。
その他111回受験生オススメbot→こちら
Test
気に入っていただけたらシェアお願いします
スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です