SIRSの定義
SIRS(systemic inflammatory response syndrome)は全身性の炎症反応を表す概念で
4項目のうち2項目を満たした場合、SIRSと診断されます。
体温B | < 36℃ または 38℃ < |
脈拍P | 90/分 < |
呼吸数R | 20/分 < または PaCO2 < 32 Torr |
白血球数W | 12,000/μL < または < 4,000/μL または 幼若白血球10% < |
血圧を除くバイタルの項目と白血球数ですね。(BPRW)
<SIRSと敗血症>
SIRSを学んだら敗血症、敗血症性ショックまでおさえておくといいでしょう。混同しやすいところです。
敗血症
敗血症は、感染が元となって全身に炎症反応を生じた状態です。簡略化して式で表すと
敗血症 = infection + SIRS
となります。
敗血症性ショック = sever sepsis + 輸液に反応しないショック
敗血症性ショック Septic shock とは